2024/01/31 織 織シリーズ9:結城紬② 〜わくわくするセンスで着心地の良い結城紬を作りたい〜 「繭からすべて純国産にこだわりたい」 今では繭市場の1パーセントになった国産繭をつかい、むかしの風合いの再現を追求している結城紬を … 続きを読む
2023/07/07 織 織シリーズ8:浅田つづれ織り つづれ(綴) 本爪掻き手織つづれ帯 ひとすじ190年浅田つづれ織りにふれてみませんか? と き 7月21日(金) 22日(土) 23日(日)ところ 大谷屋 店内 … 続きを読む
2023/04/30 織 織シリーズ7:西陣帯織元 大文字屋庄兵衛 『謙虚に 品ある きれいな帯を作りたい』 350余年つづく西陣帯の織元、10代目大文字屋庄兵衛の追求する帯に触れてみませんか? と き 5月12日(金) 13日(土) 14日(日)ところ… 続きを読む
2023/02/13 織 織シリーズ6: 馬下助左衛門 「十万八百回 手機に杼(ひ)を打ち込む いつかは終わる」 馬下助左衛門氏は、時や手間のかかる気の遠くなることをさりげく話されます。 &nb… 続きを読む
2022/12/12 織 織シリーズ5:結城ちぢみ 糸へのこだわり ~1%の国産まゆ~でつくった結城ちぢみの風合いをご覧なられませんか? と き 1月13日(金) 14日(土) 15日(日)ところ 大谷屋店内 小倉織物の結城ちぢみは… 続きを読む
2022/08/03 織 織シリーズ4:つづれ織 『うちみたいに小さな機屋なら帯を一本ずつ、手で織れる』だから『手先やたれの上にお客さんの好きな柄を入れさせてもらって、あそびごころのある世界でひとつだけの帯をつくることができます』 『なんで今… 続きを読む
2022/04/16 織 織シリーズ3:西陣おび織元 大文字屋庄兵衛 『はんなりと主張する帯が”ほんまもん”やと思います』 350余年の老舗 西陣おび織元 10代目 大文字屋庄兵衛 父からの教えで、 「帯は品格がいちばん大事」 「創り手からみるとたくさんあ… 続きを読む
2022/03/05 織 織シリーズ2:根啓織物「越後紬」「赤城紬」「明石縮」 えちご人の粘り、えちご雪の湿り「きものは観るものじゃない、着るもの」変えて、変えてつくる…根啓織物「越後紬」「赤城紬」「明石縮」にふれてみませんか? 今年十日町の積雪は2メートル20センチ、雪… 続きを読む
2021/12/18 織 織シリーズ1:結城つむぎ 糸へのこだわり…国産まゆで作った『結城つむぎ』を見に来ませんか? ~1%の国産まゆ~ 日本の絹需要の中で純国産まゆは1%です。純国産結城つむぎにふれてみませんか?国産まゆを真綿にし、糸を… 続きを読む