悠久…日本の手わざ染色(織)シリーズ3

「加賀友禅」

 

北陸のふゆ空・薄にび色とおちついた風土を写実的なもようと多彩であかるい彩色をつかって夢ある希望を感じさせる加賀友禅…

 

1686年ころから宮崎友禅斎によって京友禅:加賀友禅は開花しました。

 

9月にご紹介した「悠久…手わざ染色(織)シリーズ1」の、辻が花染めは江戸時代の初期に技法がとだえてしまい、10月にご紹介したシリーズ2の白子町の伊勢型紙染めと、今回シリーズ3の京・加賀友禅が江戸時代に栄えました。

 

とき 11月19日(金) 20日(土) 21日(日)

ところ 大谷屋店内

 

こころよりお待ちしております。

 

カミフルは、りゅーとぴあ、白山神社、空中庭園と文化ゾーンでとてもきものが似合う街です。